usakdsteen

ゆうさくですてぃーん

ちゃんと調べた

調べた。

塗りつぶしのアルゴリズム

まぁ調べたといっても、2つのサイトしか見てないけど

どっちともだいたい同じアルゴリズムを紹介していた。

それをまぁ俺なりに解釈して、組んでみたら・・・

速い速い!なんて速さだ!

しかもスタックエラーなんて起こさないときたもんだ!

だが、やはり、ここで、俺の能力の限界を感じた。

参照したサイトのひとつにはアルゴリズムしか載ってなかったが

もうひとつのサイトにはソースが載ってたが、読まなかった

つまり、俺の書いたソースには無駄が多分に含まれていると思う。

そう、Windowsのペイントの塗りつぶしとも比較してみたが、

全然かなわない。Windowsのペイント速すぎw

さすが、歴史の集大成だ。

とはいえ、俺が参照したサイトは、基本みたいなことしか書いてなかったし

たぶん、もっと速いアルゴリズムが存在するんだろう。

無かったとしても、まぁ、マシン語レベルで作られてるんだろうな。

高級言語コンパイルすれば、無駄が多くなるのは当然だからな。

ふむ、Windowsプログラミングするなら、API使えばいいわけだし、

自作する必要は無かったんだけどねw

今回は、すごく勉強になった。

俺は再帰でしか考えてなかったが、

紹介されていたのでは、スタックを使うとのことだった。

大学でデータ構造の勉強もしてるからスタックのことはわかったが

ちょい前まで、俺はReDimを扱えなかったから、

可変長の配列扱えなかったんだよね。

だからそういう発想に至らなかった。

まぁ、マイアルゴリズム

スタックエラーの対処として使おうとは思ってたけど

マジでReDimは覚えたてだったから使えてよかった。