usakdsteen

ゆうさくですてぃーん

2015年05月13日のTweets

のTweets | のTweets | のTweets >
  1.  @neetsdkasu #

    最近FireFoxがアカン、ページ開くときにフリーズつかビジー状態になる。FireFoxだけがビジー状態とかならいいんだがマウスカーソルごと動かなくなるOSごと完全フリーズ、キー入力さえ受け付けないからalt+ctrl+delとかも効かない。

  2.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    原因は不明、最近はHDDアクセスが重いからそれ関連かとも思いたいんだが・・・どうもFireFoxJavaScript周りが怪しいんじゃないかと思いつつある。理由は重いスクリプトのあるページを開くときに発生するから。

  3.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    ただ、FireFox起動ごとに1度でもビジー状態をやるとそのセッション内ではビジーは起きないくさい。また、ごくたまに一度もビジー状態にならずに終えるときもある。よく分からん。今んとこビジー状態になったサイトはTwitter、Pixiv、Yahooの3サイト。

  4.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    あと、ついで言うと、さっきFireFoxを38にアップデートしたんだが、めっちゃ重い・・・もしかしてバージョン上がるごとにPCに対する要求スペックを上げてんじゃねーのか?正直メモリをアプリ1つで200MB以上食われるとキツイんだが・・・

  5.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    FireFoxもまぁ重いんだが、Operaも重い。OperaJavaScriptがおかしいらしくYahooJAPANのメールページを開いているだけでどんどんメモリを食っていって数百MBになってマジ困る。そのメールページのタブを閉じるだけでメモリ解放はされるんだが

  6.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    もっと低スペックPC時代にもブラウザとかあったはずなのに、何で時代が進むにつれてメモリバカ食いするようになるんだぜ・・・サイト自体が懲りすぎってのもあるだろうけど、シンプルなページ開くだけでも昔よりメモリ食うとかありえないんですけど・・・技術退化してんじゃねーの

  7.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    ひとまずFireFox38が重くなったのがつらい。ただでさえ謎のビジー状態が時折発生するってのに通常状態から糞重くなったのがつらいわ・・・履歴やキャッシュの削除やらリフレッシュの執行やらしたけど改善しねーし。

  8.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    HDDの劣化によるアクセス速度の低下が主因ってなら他のアプリでも気になる症状があってもいいのに、それが起きてるのはFireFoxだけだから本当FireFoxおかしいわ・・・3~4つくらい古いバージョンに戻したい(SSLとかセキュリティ都合上戻さないほうがいいんだが)

  9.  @neetsdkasu #

    FireFoxでFlashPlayerは確認実行にしてるに最近やたらYouTube埋め込み動画が勝手に動くなと思ったらHTML5再生とか・・・ただでさえ重いブラウジングだってのにやめてくれよ・・・本当糞、最近のインターネッツは本当糞。

  10.  @neetsdkasu #

    このネットブックのCPUは2コア各2スレッドという構成のようでアプリによってはCPU使用率25%まで(1スレッドまで)って制限かかってるようなんだが、FireFoxもそうなって欲しいわ・・・CPU100%とかやめてくれ・・・

  11.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    Operaの糞はマルチプロセスで起動しやがるからこっちはこっちで手のつけようもないがな・・・

  12.  @neetsdkasu #

    そういえば最近はFlashPlayerがOperaでもFireFoxでもクラッシュすることが増えたわ・・・FlashPlayerが悪いのかブラウザが悪いのか分からんが、インターネッツがどんどん残念な方向になっていくな・・・

  13.  @neetsdkasu #

    インターネットの世界は無料サービス・無料コンテンツに拘りすぎた結果、広告だらけの糞重い世界になったし。そういや世界を繋ぐインターネットの電線ケーブルや中継局って誰がどうやって維持してんだろうか、政府?通信事業者?

  14.  @neetsdkasu #
    @neetsdkasu

    海外とかとは海底ケーブルを通して繋がっているだろうし、通信のパケットはいくつもの中継ポイントを超えていくし、色々と金がかかってそうだのに、誰がどのように維持してるのかっていう情報を持ってないわ。大半のインターネット利用者は把握してないんじゃなかろうか

のTweets | のTweets | のTweets >