- @neetsdkasu #@neetsdkasu
【40】 2位(+12.0) [上南喰赤]
牌譜: tenhou.net/0/?log=2017032… - @neetsdkasu #@neetsdkasu
消極的で何かダメな気がした
やはり精神安定してないときはダメ - @neetsdkasu #@neetsdkasu
そういや牌譜のファイル内にはプレーヤー名が入ってた気がしたけど観戦時に表示されないのは何らかの配慮とかなのだろうか
- @neetsdkasu #
en.wikipedia.org/wiki/E-Rotic#S…
ほとんど日本でしか売れてないじゃないのか・・・? - @neetsdkasu #
ひさびさに大雨ぽさげ
雨音がそれなりにする - @neetsdkasu #
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15…
> 「長期利用者を優遇すれば、競争が止まってしまうのではないか」
懸念していることの意味が分からない - @neetsdkasu #@neetsdkasu
キャリアを変えたくなくなるほどの優遇措置ってどんななんだ?
- @neetsdkasu #@neetsdkasu
au STARの還元具合からして経営ヤバイのかauは
ガラケー使いの俺はau STARの優遇措置はスマホ買い替えがどうたらってのだけだからほぼ何も恩恵ないけど
スマホのau STARの特典を眺めててもそんな魅力感じないんだけど・・・ - @neetsdkasu #@neetsdkasu
まぁ他社の優遇措置は知らんけど、MVNO(?)とかの安価キャリアに移る人いるくらいだから長期ユーザへの優遇措置をもう少し強化したほうがいいんじゃねえの?知らんけど、ガラケーユーザにももう少し優遇してクレヨン
- @neetsdkasu #
「人として終わってる」――“情報弱者”を狙う「悪質ポイントサイト」ビジネス 手口や集客方法を関係者に聞いた (1/4) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlabさんから
交換最小1000円以下が安全…? - @neetsdkasu #@neetsdkasu
1ポイント1円だったとこが10ポイント1円になったり100ポイント1円になったり、あるいはポイント入手単位が1ポイント単位じゃなく0.1ポイント単位になったり0.01ポイント単位になったり…長年やってるポイントサイトやアンケートサイトがどこもそういう感じに変わっていったけど
- @neetsdkasu #@neetsdkasu
交換最低が1000円以下であっても交換可能ポイントに到達しなさそうな気の遠くなるようなそんな変わり方あったのだけど
- @neetsdkasu #@neetsdkasu
まぁ、悪質ポイントサイトはもっと酷いのだろうけど
悪質でないポイントサイトですらもう夢見られない - @neetsdkasu #@neetsdkasu
ネット広告ビジネスはオワコンなのだよ…
- @neetsdkasu #
くだらんことしてるうちに6時・・・
- @neetsdkasu #
今月の垢保守キャンペーンは無事終了したのだけど一応は
しかし今月で一番まとまった時間確保できるタイミングは今日のこの時間だったわけで、今日キャンペーン実行する必要なかったか - @neetsdkasu #
[第51話]To LOVEる—とらぶる— カラー版 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/139320…
ララの道具とかがキッカケのラッキースケベ展開でトラブル感あって非常によろしい(ダークネスのはラッキースケベじゃなく意識的に突入してんだろリト - @neetsdkasu #
雪の予報当たったのか…山の地方は大変だなあ
⚡️ "箱根や富士急 高尾山…雪が降っています"
twitter.com/i/moments/8458… - @neetsdkasu #
昨日のダッシュ海岸の様子を語るADの言ったことやっぱ専門用語だったのか…イミフだった…
⚡️ "『鉄腕ダッシュ』AD原さんに学ぶ ビューフォート風力階級"
twitter.com/i/moments/8459…