usakdsteen

ゆうさくですてぃーん

ちゅういりょく

昨日は注意力が足りなかった

 

 

Go言語のstringsパッケージのTitle(),ToTitle(),ToUpper()で意味不明を感じたのがそれ

注意力が足りてない

 

strings - The Go Programming Language

 

 

Title()は文字列をタイトルケースに変換するわけだけど、ToTitle()も名前的にそれっぽいじゃん、って感じで違いが分からず、

ドキュメントのexampleコードを実行してみると、Title()はタイトルケースになるんだけど、ToTitle()は全文字が大文字になって、わけわからん、てなって、ToTitle()ToUpper()と同じになってるのにタイトルケースって説明になってて、何かイミフって

 

そう、ドキュメントをよく読んでない

Title()がタイトルケースにするのは、word(1単語)ごとに対して

ToTitle()がタイトルケースにするのは、letter(1文字)ごとに対して

ToUpper()が大文字にするのは、それぞれのletterに対して

 

Title()ToTitle()の違いはwordかletter

つかletterつまり1文字単位をタイトルケースって何よ?って感じで、全部大文字になるなるだけじゃん?ToUpper()と同じじゃね?ってなりそう

 

これは、あれ、f:id:neetsdkasu:20200806044538p:plainf:id:neetsdkasu:20200806044745p:plain みたいな複数の文字で構成される1文字に対してタイトルケースする、みたいなやつらしい…(ミリやメートルとかの文字は単なる記号扱いぽいけど)

 

これで紹介されてるやつは、dzとかいう謎の1文字

unicode - Confusing ToUpper and ToTitle - Stack Overflow

 

(つか、この文字の変換をexampleのコードに入れておいてくれればパッと見で判断つくのに(根本は英語読めなさとドキュメント読まなさの俺が原因だが?)

 一応そういうexample足すイシュー&プルリクは存在するらしい

github.com