の呟きは 44
昨日のマテオのギフト交換
台湾で、たぶんスコールもよう・・・


マテオでピン留めしたやつ
こうや 9 … アメリカ(カリフォルニアx4 ワシントンx2 ネバダx1 オレゴンx1) メキシコ(ハリスコx1)
モダン 11 … アメリカ(ミネソタx2 サウスカロライナx1 ジョージアx1 オハイオx3 ニューヨークx2 イリノイx1 オクラホマx1)
ぐんとう 1 … アメリカ(フロリダx1)
オーシャン 1 … アメリカ(ハワイx1)
ゆきぐに 4 … アメリカ(ニューヨーク(ロンチェスターx1) ウィスコンシンx1) カナダx2
スコール 8 … ベトナムx1 台湾x5 タイx1 フィリピンx1
マリン 5 … チェコx1 スペインx1 ブルガリアx1 イタリアx1 ポルトガルx1
ひょうせつ 1 … フィンランドx1
ジャングル 1 … ペルーx1
ていえん 5 … アイルランドx1 イギリスx4
はなぞの 2 … フランスx2
サバンナ 2 … ブラジルx2
たいりく 8 … ドイツx3 オランダx1 ポーランドx1 デンマークx1 香港x1 韓国x1
たいよう 1 … メキシコ(メキシコシティx1)
たいが 1 … オーストラリア(ビクトリアx1)
みやび 29 … 日本(東京x6 岡山x1 神奈川x1 岐阜x2 大阪x4 長崎x1 山口x1 茨城x1 宮城x1 石川x1 愛知x1 香川x1 愛媛x1 福島x1 奈良x1 兵庫x2 千葉x1 富山x1 福岡x1)
- (UPD ) #
ゆきぐにもようのビビヨン、進化完了




それとポケモン図鑑で大きさの記録が消えて、最大最小のXXLやXXSの色が黄色じゃなく青に統一された・・・
これのせいでおひろめ向きなポケモンの区別がつかない・・・昨日、色違い初ゲット2匹もいたのでラッキーすぎた

なんかバグっぽくて
メガシンカさてないのに
メガシンカさせて戦った扱いで表示されたのだが・・・?
負けイベントぽいんだけど
これ、ナルセスやタイラーを選んでも選んだやつが死ぬの・・・?(omitted)
(omitted)
試した結果
死ぬのコーデリアだけだった・・・
ナルセスとタイラーでは違いはなさそう性格なのか人生経験不足なのか
コーデリアさん死亡が正史ぽそう・・・タイラー選んでさらに対決アレクセイもやってみたんだが
ボスぽいドラゴンってやつが罠すぎて、10万以上ダメージ与えてんのに死なないし、これ負けイベントかと負けてみたらゲームオーバーして・・・シナリオ開始時にニーナがパーティにいたのと(育ててないのでパーティから外してしまったが)、以前ちょっとだけネタバレ見たのと、が相まって、あぁ、ドラゴン戦にニーナが参戦することで発動するフラグか・・・と、気づいて、ニーナ参戦させて全滅したら・・・ストーリー進んだ・・・と・・・(9999ダメージしか与えてないのにドラゴン倒すってどういうことなの・・??
マックスバトル後のパワースポットに配置したポケモンを手元に戻すをしたら、そのパワースポットに表示されるポケモンがアシストのポケモンからランダムに表示されるぽそうな雰囲気あるが、これネット通信量は大丈夫なん・・・?
- (UPD ) #
暑すぎ
評価MAXのゲットが多いな・・・なぜ・・・半年でこんなに・・・
240330191031205
240622180406404
240909233405594評価MAXを新たにゲット・・・
リトレーンサワムラー・・・
バルキーは評価MAXだとカポエラーにしか進化しないんだっけ?わからんけど
もし、そうならサワムラー・エビワラーの評価MAXはレアだったりする?
(UPD ) #評価MAXのイベルタルをゲット!!
伝説のポケモンでの評価MAXは初ゲット!!
やったぜラッキー!

ウールーの評価MAXをゲットした・・・
どうせならダイマックスのほうのウールーでゲットしたかったぜ・・・
バイウールーはハイパーリーグ格まで強化できるぽいけど、わざが・・・ね・・・
ポケGOやりすぎか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c33b594074f5177c580cbbb8f4ee79901a99454?page=1
うーん、もっともらしくも見えるが・・・
あれ、就活のときの
自己分析でやる自分の良いところ悪いところのやつ、言い換えることで逆にするってのあったような
良いところを悪いところとして捉えられたり
悪いところを良いところとして捉えられたり昨日、ゲームソフトを売ってきた
結構な金額になって驚いた
全部合わせても2千円くらいだろうと思ってたのに1万8千円になるとは・・・
所有してたゲームの3分の1くらいを持っていて売ったのだが
1円でも値段をつけてくれたのはありがたかった・・・
なお、持っていったうちの3割くらいは値段が付かなかったが、持って帰ってもゴミとして廃棄するだけなので、引き取ってもらった(無料で引き取ってもらえてよかった


R4、魔剣道、ブレスオブファイア、ミネルバ
この4つは、買ったときよりも高い値段で買い取られているかもしれない・・?
他は買った時の金額より大幅下がっているものがほとんどだが・・・捨てる気まんまんだったため
持ち込んだもののリストアップしてないから
値段がつかなかったものに何があったのか、微妙に把握してない・・・さて、身辺整理うち”売るもの”はこれで片付いたことになる
コロナ禍さえなければ、もっと早くに片付いていたかもしれん・・・まぁ、まだ未練がましく残してるものが多々あるから
さっさと捨てるべきなのかもしれない・・・身辺整理で考えてたうちの最後の砦である
大量のレシート
自分への戒めとしてPCで打ち込んでデータ化しようと思っていたのに
そのツール作るのにいまだに手こずっているのでダメ大量のレシートを処分できれば
晴れて、予定していた身辺整理が完了する
要するに、『見られてもよいもの』だけが残る
ところで、これらを売りにいった中古ホビーショップ
以前は普通のコミックとかえっちな写真集とか大量にあったのに
それらが消えて、プラモだらけになってた・・・
えっちな写真集たちが消えたのが悲しかった・・・フロアのスペースの半分くらいをエロビデオが占めるのが、ここ本当にホビーショップか?と思わせる感じだが・・・
- (UPD ) #
未だにPCのエロゲのスペースがかなり取られているので、ホビーぽさはある
- (UPD ) #
そういや全年齢の同人ものの取り扱いも大幅に減ってたな・・・同人音楽CDが小さいラックで置かれているだけになってたな・・・以前はもっと広くスペース取られてたのに・・・
物理的なモノに拘るオタク層が少ないんだろうな、ここの地域は・・・
モノを買うには、金とスペースが大量にいるから・・・貧乏オタクは、デジタルデータだけで満足する・・・か?
逆か
いまだに店舗が存続し続けられるのだから
それなりに、いるのか・・・?
あるいは、あっちこっちのホビーショップがつぶれていったから
そこらの客も取り込めたから、かろうじて生きているだけ・・・?以前はなかったアミューズメント機械(ユーフォーキャッチャーとか?)が店内でかなりのスペースを占めていたし
末期感はある
https://news.yahoo.co.jp/articles/418aa97b55a2cf62e29e0374dc95e5a912115bef
でかい、な・・・


